スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2002年発売のフェラーリが515ps、GT-Rは今485ps、たいして差はないしGT-Rはすごいのかなぁ~
なんて思ったりもするし、でもキャデラックとか量販車に500ps以上、中には600psを超える
のが多く出ていると見劣りするし…
5.7リッター、V12 515ps、最高速度325km/h。
見てすぐ599と違うってわかるようにすれば良いのに…
ドイツ人の注文でザガートが製作した1台。これ一台の発表で最初は真上からの写真、その後正面の写真や後ろの写真
など… もったいぶったわりには20~30年前のデザインっぽくて
以前日産レパードを元にザガートが作った車は全然見なかったけれど、あれはどうなっちゃったんだろ、
これもあれみたいに静かに消えちゃうんでしょうか?
4.2リッター V8 420ps、マセラティ用のエンジンがベース。
アルミ製ボディ、0-100km/hが3.5秒、最高速300km/h。
北京のモーターショーで発表したけど今度はイタリアで正式発表。会場はモデナ陸軍士官学校。
アルファロメオ147の後継車。価格は20,300ユーロから。
フェラーリの市販車では最速、エンツォより速い。もうすぐ北京モーターショーで正式発表。
6リッター V12 670ps、0-100km/h加速は3.35秒、最高速335km/h以上。599台限定。
599ベースのレース専用車。これでレースに出る人はいるんでしょうか? FXXレースにも出たって 聞いてないけど、買った人はどうするんでしょう?
250GTをベースに軽量化と空気抵抗を減らしたボディにしてレースに出場させるために作った車。
3リッター、V12、300hp。
LP560-4の4WDをRWDに変更して軽量化。出力はちょっと10ps下がって550ps。
5.2リッター V10 550ps。世界で250台の限定生産。